失敗しない会社設立 】 誰が担当しても、必要となる定款認証費用や税金は一緒! 安さのカラクリを知ろう!

会社設立の費用が安すぎるところは要注意! うまい話には、カラクリがあります!

会社設立あるある・目先の安い金額につられて結局は大きな出費に!

会社設立かる総額
税金+報酬で、15万円以下など
なぜか、異常場合…

異常に総額が安い価格の場合
どこで元を取っているか?

結局は、割高な会計顧問がセットになっている場合があります!
下記のように、毎年のように10万円以上も高い顧問料を支払い続けるハメに...

設立料金が安いケースの報酬
顧問料・月額
25,000円
決算料・年1回
150,000円
税理士報酬(年間)
450,000
創業時の一般的な報酬
顧問料・月額
20,000円
決算料・年1回
100,000円
税理士報酬(年間)
340,000

会社設立の費用が5万円ほど安いものの、会計顧問料が相場よりも10万円以上も高くなってしまう

会社設立あるある・非常に安いように見えて、結局は自分で20~30時間も作業…

会社設立かる報酬が、
2~3万円以下など
なぜか、異常場合…

異常に安い報酬の場合、
どんなサポートになるのか?

結局、ほとんど自力で作成するため「作成」に20~30時間、「申請」に6~8時間
と、非常に手間が掛かるほか、助成金のチェックや融資のアドバイスなどはもらえず…

よくある失敗・1
営業目的に問題あり!
  • 許認可要件を満たしていない
  • 銀行融資に対応していない
よくある失敗・2
節税や助成金取得に失敗!
  • 会計期間が適切ではない
  • 助成金や補助金をもらえない
よくある失敗・3
基本事項にミスがある!
  • 変更登記が必要となり、5万円ちかい経費が掛かる...

自分でやらないと気が済まない方もいらっしゃいますが、電子定款の4万円割引助成金の確認など重要なポイントを押さえずに、素人が会社を作ってしまうと、会社設立後に「変更登記」が必要になり、そのたびに法務局で3万円~の無駄な手数料が掛かってしまう…

会社設立から、事業運営を成功させるノウハウを丸ごと掲載するポータルサイト!

会社設立から、事業運営を成功させるノウハウを大公開!

hiroshi_kuroda2017当サイトをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
会社設立オンラインの統括責任者、株式会社オーシャンの黒田 泰(くろだ ひろし)です。

この会社設立オンラインは、会社設立を検討する方にとって、最高の情報源となればと思って、司法書士・税理士・行政書士・弁護士と連携して運営させていただいております。最近では、会社設立の費用を相場より5万円ほど安くして、15万円ちかくも高い顧問料で元を取る税理士モデルが横行しているので、何が正しい料金なのか分からなくなってしまっている状況にあると思います。

そして、創業したての事業主が、安い報酬につられて、不要に高い会計顧問料を支払っている状況も大半のケースで見受けられます。

このサイトを通じて、真贋を見極めるひとつの基準にしていただきたいという事と、是非とも前向きな目標をもって事業運営を成功させていただきたいと思います。

私自身、経営者であり、経営コンサルタントとして、独立開業して5年が経過しようとしていますが、元々は国内最大手の経営コンサルタント会社で上場企業から中小企業を対象に、総合的なコンサルティング業務を担当しておりました。2009年に一度ですが、この国内最大手のコンサル会社で契約件数NO1を獲得したので、実質的に日本一を1回だけ経験しております。

しかし、経営コンサルタントと実際に経営するのは大きく異なります。人材の確保、資金調達、キャッシュフローの管理など、マーケティング手法が圧倒的に優れていても、事業運営は簡単ではありません。私の経営するグループは、創業5年で従業員45名、年商数億円。国内でも専門誌に度々取材されるグループになりましたが、創業時にもっと小事業主向けのサービスがあったら、助成金の活用や適切な資金調達ができたりと、無駄な支出をもって抑えらたのに…と思うところがあります。

この会社設立オンラインでは、これから会社設立を行う事業主や、創業したての事業主の方の経営の道しるべとなるように情報を詰め込んでいきたいと思います。是非とも、有益に活用いただけたらと思います。 

 

自分で会社設立するのは、なぜデメリットが多いの!?

自分で会社設立した方が安くつくのでは?と考えている方も、未だにいらっしゃるのではないでしょうか。

答えは完全にNOです!完全に専門家に依頼した方がお得です。
これは、営業トークでお伝えしているのではありません。大きく下記の3つがそれにあたります!

①まず、専門家の場合、電子定款認証が対応していますので、そもそも印紙代の4万円が掛からないので当サイトに登録している司法書士・行政書士でもそうですが、自分で設立するよりも専門家に依頼した方が4万円安くなります

②次に、助成金や補助金など国からお金がもらえる制度をそのプロの社労士などに相談する事で、きちんと受給する事ができますが、毎年、助成金や補助金は制度が変わりますので、自分でそれを調べて対応するのは、ほとんど困難です。大半の方は途中で挫折するので受給出来ません。つまり、専門家に相談しないで設立するともらえるお金も受け取れないので大損をする事になります!ちなみに、私(黒田)が設立した時には、タイミングが非常に良かったので助成金で200万円をもらいました

③最後に、マイナスの話です。設立後に、損金を繰り越せる青色申告の期限を逃してしまったり、設立時の定款を自分で作成してしまったので、後々に書き換えるために法務局に3万円の手数料を別途支払うことになったり、設立時の当グループのようなプロに相談しなかったので、オフィスの契約で20万円ちかくも損をしてしまったり…と設立時に知らないと損をする事は沢山ありますが、自分で独学でやってしまうとモロに引っかかってしまいます。

ですから、会社設立は必ずプロに相談するようにしてください。会社設立は司法書士や行政書士、そして税理士の提携先の事務所であれば、どこでも出来ますが、きちんとしたノウハウが無ければメリットは最大限に受けられません。下記について案内をしてもらえるプロにきちんと相談しましょう。

絶対に必須なサービス> …対応しているか確認しましょう!

  • 創業時の資金調達にきちんと相談にのってもらえる
  • 無駄な会計顧問料を払わないで済むように中立な立場である
  • 助成金の無料診断をしてくれて、何が使えるか教えてもらえる
  • 定款の営業目的など内容をきちんとアドバイスしてくれる
  • 設立後に必ず必要な税務署への届出や労基署への届出を教えてくれる

創業支援サービス> …ここまで出来るのは当サイトぐらいでは!?

  • 創業後の事業に必要なチェックリストをくれる
  • 必ず必要な事務機器の担当者を手配してくれる
  • 安く名刺やアドレスの取得の仕方を教えてくれる
  • オフィス機器やデスク、電話、LANの格安の会社を紹介してくれる
  • ホームページやメルアド取得など無料で教えてくれる

創業サポート専門なので、多くのお手伝いが可能です。ぜひとも、当サイトに所属するアシスタントにご相談ください。

 

会社設立にある、よくある失敗!ベスト5

「会社設立あるある」をご紹介させていただきますので、ぜひともご参考ください。転ばぬ先の杖ですね!

  • 1位:設立費用が16万円とか、通常よりも5万円ちかく安いので飛びついたら結果的に毎年15万円以上も高い会計顧問を支払っていて、後から相場を聞いて税理士を変えたものの、結局3年で50万円ちかく損をしていた…。トホホ…
  • 自分で独学で設立したので、設立の書類の準備に20時間かかり、資本金の払い込みで失敗し、司法書士に依頼していないので、法務局に2~3回も通い・・・と30~40時間も掛けたのに失敗だらけ。トホホ…
  • 事業目的の上位から、適切な表記にしていなかったため、金融機関の融資を受ける際に、適切な表記に直さないと融資が出来ないと言われ、設立してすぐに定款変更で免許税で3万円の費用がかかってしまった。トホホ…
  • 助成金の申請が出来ると知って、労働局の機関に相談に行ったところ会社設立前に届出が必要とのことで、受給資格を失ってしまっていた。ウン十万円もらえるハズだったのに。トホホ…
  • 会社名をきちんと調べないで設立したら、同じような事業をしている似たような商号の会社があり、インターネットで検索すると、いつもそこの下なので、ネット経由での依頼が同じような業種の他社にお客を取られてしまっている。トホホ…

まずは専門家にきちんと相談して、失敗しないようにしたいものですね。是非とも、専門家の無料相談をご活用ください。 

会社設立・助成金・創業支援に関するご相談なら、お気軽にお問い合わせください!

お電話でのご相談・ご依頼は

0120-772-489

   受付時間内にお電話が難しい方はこちら

無料相談を希望する

会社設立を依頼する

創業支援サポートを依頼する

運営事業者